院長 荒川 武蔵(あらかわ むさし)

~ 頭痛、めまい、しびれ、物忘れでお困りの方へ ~

脳神経内科専門医として病に取り組みます

「脳神経内科」は、もの忘れ、頭痛、めまい、麻痺や"しびれ"など脳や神経、筋肉に起こる病を診療する内科です。

当院は脳神経内科として、症状 =「困っていること」に取り組みます。

お話をお聞きし、診察し、必要に応じて血液検査やMRIなどの検査を行い、治療や対応を相談します。


打腱器 診察道具の一つ。
手足の腱反射から病気の原因の場所が分かることもあります。

~ 困っているのに、検査では異常が見つからない方へ ~

検査で異常がみつからなくても 「困っていること」に取り組みます

脳神経内科で取り組む病気には、原因がまだ分からないものもあります。
このため、「検査で異常がみつかりませんでした。だから、病気ではありません」ということが、少ない科です。
「MRI検査で見つかる病」が存在しないことを確認するのは、とても大事ですが、検査で異常のない病もたくさんあります。例えば、代表的な頭痛である「緊張型頭痛」や「片頭痛」は、検査で脳出血など異常がないところから診断が始まります。そして、お話をお聞きすることで頭痛の性状を見極めて診断し、頭痛を引き起こす原因を一緒に探して治療します。


~ すぐには治せない病を抱えている方へ ~

「つきあっていく病」と いかにつきあっていくか も我々の使命です

病には、「なおる病」と「つきあっていく病」があります。

身近のところでは、高血圧や糖尿病など生活習慣病も、完全に治すことはできず、薬でコントロールして「つきあっていく病」です。
一方で、アルツハイマー型認知症やパーキンソン病をはじめとした脳の病のように、病気を根本から止める・治す方法が見つかっていない病もあります。脳梗塞の後遺症はリハビリで改善しますが、一部が残ってしまうことがあります。
しかし、病をなくすことができなくても、「いかにつきあっていくか」で生活の質は大きく変わります。皆さんと力を合わせて取り組むことも、私たちの重要な使命です。


まず「なおる病」がないか しっかりと診察・検査して探します

脳神経内科で取り組む病の多くは、まだ治療法が見つかっていません。

だからこそ脳神経内科では、治療法のある病を見落としたくないという気持ちが、ひときわ強いです。
例えば「認知症」の中には、ある種のビタミン不足やホルモン不足など「なおる認知症」もあります。お話をお聞きし、診察することが基本ですが、必要に応じて血液検査やMRIなどの検査を行い、「なおる病」がないかもしっかりと探します。


~ 何科に相談すればいいかわからない方へ ~

"交通整理" 役も得意です

そして、神経は全身に通っています。

脳神経内科は様々な「困ったこと」を、どの診療科で対応するのが良いか相談する「交通整理」役になることも多いです。
原因が他の診療科で対応したほうがよいと考えられる場合には、適切な科のクリニックや病院がどこなのか検討し、紹介するところまでが役目と考えます。


~ みなさまの かかりつけ医として ~

かかりつけ医として内科全般、生活習慣病のコントロールにも対応します

内科として、日々のお困りの症状に対応します

生活習慣病、すなわち高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの病気は、日々の生活では痛くも痒くもありません。

しかし、放っておくと、ある日突然の心筋梗塞や脳梗塞の原因となり得ます。生活習慣病のコントロールは、脳梗塞の診療にかかわる脳神経内科にとって重要な分野です。


これらの診療を通して、みなさまの困ったことに寄り添い

困ったことを解決するために診療する姿勢を心がけます

略歴

1980年 新潟生まれ

     関屋小学校、附属新潟小学校を経て、附属長岡小学校卒業

     附属長岡中学校卒業

     新潟高校理数科卒業

2005年 新潟大学医学部医学科卒業

勤務した主な病院

新潟市民病院
新潟大学医歯学総合病院
長岡赤十字病院
燕労災病院
新潟医療センター

専門医資格

医学博士
日本神経学会専門医・指導医
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
認知症サポート医

所属学会

日本神経学会
日本神経免疫学会、日本免疫学会
日本頭痛学会
日本認知症学会

日本内科学会

 


医師 荒川 惠子(あらかわ けいこ)

日本内科学会認定内科医  日本内科学会総合内科専門医

所属学会 : 日本内科学会  日本神経学会  日本認知症学会

TEL  025-378-1520

診療時間

9:00~13:00

14:30~18:00

⇔ スライドでスクロールできます。

受付時間は、再診の方は診察終了の30分前まで、初診の方は診察終了の60分前までとなっております。

△ 木曜日の診療は12:00までです。

〒951-8131

新潟市中央区白山浦2丁目20-1 白山メディカルビル1階